ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年08月13日

四国カルスト台地 1日目

9日に出発できれば良かったのですが、夜に大事な集会があり10日出発となりました、沓掛から千代川まで縦貫道 R372で滝野社 中国道 、鳥取道の用瀬でおりそこからR482 R179 R429 で岡山総社から高速で坂出 嫁さんのお父さんに挨拶によって、善通寺から高速 既に17時です、須崎から197 もう真っ暗闇です、このまま行っても天狗荘では宿泊者意外は温泉無理ですし、コンビニでまだやっている温泉をききました、ホテルの雲の上の温泉??が21時半までのようなので、そこにいって車中泊に決めました、近くに道の駅がありそこんで夕食です。フライドチキンとおにぎりとと質素なメニュー(((つд⊂)

R482の辰巳峠 ここで昼食







瀬戸大橋




質素な夕食




ここですでに560km,この道の駅において明日CTで行くにはちと遠いし、あまり置いておきたくない環境なので、悩んでいると ブイブイとうるさい車が三台、25歳ぐらいの兄ちゃんがきたので、道に止めておく場所の保安状態を聞きに、もう少しカルストに近いR440付近がいいとのことでそちらに15kmほど移動です、ありがとう って出発すると お気をつけて って なかなかできた若者の返答でした(笑い)、結局ついたのが23時 ババ疲れ、CTをおろしてベット設営でソク寝ました あたり真っ暗でなにがあるかわかりません、星はめちゃくちゃ綺麗、撮る元気もありません