2015年07月28日
ct110メンテ 防虫ネット
そろそろ夏休みの遠征準備に取り掛からないと、もう8月になります、これを買おうか悩んでます、両側をオープンにするとかなり涼しいです

昨日から子供はNV350で友達と車中泊で丹後半島へいってます、キャンプ道具はすべて私のを、おまけにコールマンのサンシェードも使う前に持っていかれました、最初は日産のノートで行くつもりだったみたいですが、荷物積めね~しで、ノートを我が家においていつの間にか、キャラバンがなくなってました、半年しかたってないのにもう11500kmです、8割子供が遠出に使ってます、私はついつい遠出が邪魔くさくなってきたので、引きこもりです、夏休み遠征っていってますが、せいぜい近場3日ぐらいでおわりかも(笑い) 確かに若い頃はワンボックスは重宝しました、私は当時アコードやインテグラのようなタイプの車を乗ってましたので、友達のデリカやタウンエースをよくだしていただきました
CT110のハンドルも錆びてきましたし、リアホイールも汚いし、そうそう先日注文間違いのタイヤが発注前で変更効きました、やはりこのバイクにはこれですな

目標はしらびそ高原でって決めてます

昨日から子供はNV350で友達と車中泊で丹後半島へいってます、キャンプ道具はすべて私のを、おまけにコールマンのサンシェードも使う前に持っていかれました、最初は日産のノートで行くつもりだったみたいですが、荷物積めね~しで、ノートを我が家においていつの間にか、キャラバンがなくなってました、半年しかたってないのにもう11500kmです、8割子供が遠出に使ってます、私はついつい遠出が邪魔くさくなってきたので、引きこもりです、夏休み遠征っていってますが、せいぜい近場3日ぐらいでおわりかも(笑い) 確かに若い頃はワンボックスは重宝しました、私は当時アコードやインテグラのようなタイプの車を乗ってましたので、友達のデリカやタウンエースをよくだしていただきました
CT110のハンドルも錆びてきましたし、リアホイールも汚いし、そうそう先日注文間違いのタイヤが発注前で変更効きました、やはりこのバイクにはこれですな

目標はしらびそ高原でって決めてます