2013年09月22日
R100RT ツイン 復活
6月にシングル化で不調改善し、夏も信州ノントラブルでしたが、ちょっと登り坂で、パワー不足かと(ツインスパークと比べて)、明日は小浜ミニ懐石ツーですので、Fさんが言ってくれたように以前とは違う配線で、ツイン復活させました、昨日飲み会でちょっとお疲れですが頑張りました、でも最近の暑いこと

左の遊ばせていたコイルです、作業しにくいし、、、おまけに信州ツーの間に一本ボルトを霧が峰においてきたようです(笑い)

完成
右のコイルで左右上側、左のコイルで左右下側
これで、どちらかのコイルがパンクしても大丈夫、まあデンソウですから、まだまだ大丈夫でしょう、アイドリングもやはり力強いし、エンジンのかかりも抜群、夕方走行チェックしときましょうかね



左の遊ばせていたコイルです、作業しにくいし、、、おまけに信州ツーの間に一本ボルトを霧が峰においてきたようです(笑い)

完成

これで、どちらかのコイルがパンクしても大丈夫、まあデンソウですから、まだまだ大丈夫でしょう、アイドリングもやはり力強いし、エンジンのかかりも抜群、夕方走行チェックしときましょうかね
