2013年04月25日
不調だす
結局こんな姿です~~(泣き)

左のキャブです、普通にアイドリングしますし、高回転も問題ないのですが、急激に片方のワイヤーひっぱると、1500rpmf付近でボボボ現象、その後ブイ~~ンです、フロートレベルは大丈夫です、ちょっとプラグが黒っぽいかな~~ぐらいです、低速コーナーやスタート時ギクシャクします。ちょっと一晩考えて、明日またがんばってみます。まだ、荷物準備出来てないし~~また車かい

左のキャブです、普通にアイドリングしますし、高回転も問題ないのですが、急激に片方のワイヤーひっぱると、1500rpmf付近でボボボ現象、その後ブイ~~ンです、フロートレベルは大丈夫です、ちょっとプラグが黒っぽいかな~~ぐらいです、低速コーナーやスタート時ギクシャクします。ちょっと一晩考えて、明日またがんばってみます。まだ、荷物準備出来てないし~~また車かい

2013年04月25日
安眠枕
キャンプに備えて、コールマンの枕を買ってしまいました、あるカブ乗りの方のブログを参考にさせていただいて、買ってしまいました、いつも使っているのは、小さいので、安眠できません、車でいく時は、でかいのを積んでいってたのですが、バイクは少しでもコンパクトに、でもぐっすり寝たいので

ライトの高さも調整終了までは良かったのですが、昨年バイクの調子が悪くなる前の予兆がちょっと

今日 明日 で早く仕事を終え「仕事どころではない(笑い)」テスト走行します、信州はバイクで行かないと意味ないので

ライトの高さも調整終了までは良かったのですが、昨年バイクの調子が悪くなる前の予兆がちょっと

今日 明日 で早く仕事を終え「仕事どころではない(笑い)」テスト走行します、信州はバイクで行かないと意味ないので