ダブルショックキャンプ
先日のレポですがあまり書きたくなかった(笑い)、N K Tの三人で天川村に行ってまいりました、途中までは良かったのですが、、笠取から信楽 阿山 上野 と遠回りで、上野から針まで、名阪道路で 道の駅針で休憩
トイレから戻ってさあ出発というときにNランプも点かないしセルも回りません、ヒューズBOXなどチェックしましたが、特に問題なし、仕方ないのでキックで、エンジン停めるとだめです、針から自宅に戻って再出発で別れましたが、すぐに戻りました、一度自宅に帰ると行く気が多分しないので、続けることに、ここでランチタイム
キックで掛かりはしますが、一発とはいかずNさんにキックお願いする有様です、これではまだ100km近くありますので、悩んだ末、名張の姉の家に行き、車で二人を追いかけました、どうにか18時に到着 即 宴会といったまでは良かったのですがガスはあるけどバーナー忘れてますやん 最悪 kさんと共有で焼き焼きです
好評だった保存食
空間があまりなく集合住宅的なキャンプ場です、管理人さんもいい方でしたが、ここはこれっきりかな
お二人に名張まで同行してもらって、キックでは疲れるので、ケーブル借りて、帰ることに、しか~~~し、キック一発でかかるし、Nは点くようになりましたが、セルは回りません、ガソリンいれたり休憩2回でもキック一発、挙句のはて、最後の休憩後の出発時セル回るし、どうなっとるの、原因わからなくなったし、その後子供が高速で岡山行きましたが問題なし、どうなっとるん、、と叫びたい、笠置は閉鎖中
解除になってキャンプなんかに行くからやと嫁さんの声が聞こえましたので、トラブルはナイショに(笑い)
関連記事