開田高原1日目
朝は10時前の出発です、まあ 温泉浸かって宴会して、ちょっと写真撮って帰るだけですから(笑い)
49歳の頃から毎年行く用にしている場所で(昨年はRT不調で行ってないかな)、バイクで行っても車で行っても苦痛のない距離で、そばとコーンソフトを必ずいただいてます、中津川からR19ーR361で向かいます
紅葉はすっかり終わってます、いつもの大目旅館のお蕎麦を、毎回ざるでしたが、今回はとうじそばを、いつもは1時間待はざらですが、14時滑り込みだったので、待ち時間ゼロです
木曽馬の里で御岳山を、、雲がかかって、見えませんな
紅葉の時期で天気がいいとこんな景色
宿はまだまだ先ですので、急ぎます、クネクネ道で結構時間取られます、鈴蘭高原をへて、宿には17時過ぎに到着、せっかくの貸切露天は到着順に時間希望ですので、空いてる時間帯が23時、遅すぎなのでやめて明朝7時にしました、仕方なく大浴場へ、、、ラッキーなことに私たちだけでした
この画像は翌朝に撮ってます、着いた時間は真っ暗でしたので
くつろぎスペース、コーヒーは無料で、炭酸泉でいただきました
関連記事