ZX-9R お持ち帰り
姫路往復250km下道で行ってまいりました、義兄の軽トラを借りたのですが、シガライターもついてません、ETCがつかえないやん、で こいつを積み込み電源確保
ナビもないといけませんので、急いでセットします
途中 陰のいい休憩場所があったので、昼食もついでに済ませました、風景にマッチしてますな、不審者とは思われません(笑い)
信号まちで、姫路城が見えたので、適当に一枚
オーナーさんはジムカーナー的な使い方をしていたので、結構右アンダーカウルに深い傷 削れがあり、どうしようか?なやんだのですが、エンジンは有名な**レーシングでばっちり調整されてますし、試乗した感じではよかったので、お持ち帰り決定に、あまり外見は気にしないので、まあ ゆっくりカッティングシートで綺麗に仕上げましょうかね?実はそういったメンテも楽しみなのです、9割は子供が乗るでしょうから
こんな太いタイヤ必要か???高そうRTのタイヤが3本買えるぞ
無事帰ってきました
久しぶりの4発 結構血が騒ぎますな、タコメーターの針がピコピコ素早く動きます(笑い)アップハンドルになってますが、私には結構前傾になります、長距離はRTですね、原因もはっきりしたので、梅雨前に快調になるとは嫌味なバイクです(笑い)
関連記事